雉も鳴かずば撃たれまい

秋に扇なんて いったい今何月だと思ってるの
もう10月よ
夏の名残を惜しみたい気持ちはわかるけど
そんな手扇の風なんかよりも
この心地いい秋風を
もっと素直に受け入れたらどう?


雲泥の差ってさ
空に浮かぶあの雲と地面の泥を
誰が最初に比較なんてしたのかしらね
似たようなもの同士で比べるならまだしも
最初から勝負は見えてるじゃないの
きっとわかっててワザとやったのよ
優越感に浸りたくてたまらなかったんだわ
絶対そうに決まってる


鵜の真似をする烏って嘲笑するけれど
泳いでみたい烏がいたっていいじゃないの
溺れることがわかってて
それでも水の中に入ってみたかった
わかってるよ どんなにあこがれたって鵜にはなれないことくらい
烏は所詮人に嫌われるゴミ荒らしの烏
だけど 憧れる気持ちくらい許してくれたっていいじゃない
たとえ身の程知らずと嘲り罵られようとも


鴨が葱背負ってやってくるわけないじゃないの
そんなことしたら鍋にして食べられちゃうのよ
食べられる気満々で 近づいてくるような奴がいると思う?
何でわざわざそんな危険を冒すような真似をするっていうのよ


腐っても鯛なんていうけど
それってただいつまでたってもプライドを捨てられない
見栄っ張りのコンコンチキなだけでしょ
だって腐ってるのよ もう食べられないのよ
いくら高級食材だからといってちやほやしすぎなんじゃないかしら


飼い犬に手を噛まれたからって
そんな烈火のごとく怒ることじゃないじゃないの
少し冷静になって考えてみるといいわ
あなたが先に なにかしてる可能性だってあるのだから


地獄に仏っていうけど
毎日が辛くてしんどくてたまんなくて
もうどうしていいのかわからないそんなときに
ふとやさしくされたら
誰だって仏のように見えてくるに違いないと思うのよ
でも 気をつけたほうがいい
自分が弱っているときほど つけこんでくる人間もひとりや二人じゃないでしょう
これこそまさに地獄に仏っていうものなんじゃないかしら


坊主憎けりゃ袈裟まで憎い
袈裟が憎けりゃ数珠まで憎い
数珠も憎けりゃ足袋まで憎い
憎しみという感情はどんどんと増幅していくものだということを
私は経験から学びました


善は急げ 急げ急げ
急いで走れ 突っ走れ


堪忍袋の緒が切れました
ブチっという鈍い音が たしかに聞こえました
ブチキレるとはつまり そういう意味だったのです


どんなに煮え湯を飲まされても
喉元すぎれば熱さも忘れてしまう
煮え湯を飲ますなんてよほどの悪意がなければできないことよ
そんなにアタシのことがキライだったのね


残り物に福があったためしはあって?
売れ残りのバーゲン品にいいものがあったためしがあるかしら
おいしいところは全部先に持ってちゃって
残り物に福とは凄まじい


引かれ者でも強がりくらい言ったっていいでしょ
小唄のひとつも歌えなくなってしまったらお終いよ
それに こんなの平気へっちゃらって思ってでもいなけりゃ
とてもやってられやしないじゃないの


溺れるものは藁をも掴む
そんな頼りないものでさえも頼りにしてしまう
まさか自分がそうなるなんて思ってもみないけど
でも 死の瀬戸際に立たされると
人間 何をするかわかったものじゃないわね
必死になっちゃうのね
おかしいわね あれほど死にたがりだったくせしてさ


枯れ木も山の賑わい
あれは木が枯れているわけじゃなくて
葉が枯れ落ちて 枝がむき出しになってるだけですから
失礼なことは言わないでいただきたい


井の中の蛙、大海を知らず
一歩外に出る勇気もないくせに
家の中じゃ威張り放題
一生その井戸の中にいたらいいわ
そこはとても安全で居心地がいいんだろうから


へそが茶を沸かすところを
一度でいいから見てみたい


そんなくだらない空想にふけっては
今夜もまた 午前様です

陽炎
2013年10月12日(土) 07時41分05秒 公開
■この作品の著作権は陽炎さんにあります。無断転載は禁止です。
■作者からのメッセージ
すっかり秋ですね

この作品の感想をお寄せください。
No.4  陽炎  評価:--点  ■2013-10-22 11:31  ID:g3emUcYnoi6
PASS 編集 削除
☆ゆうすけさんへ☆

いつもありがとうございます

ことわざに突っ込む詩は、前に1度描いたことがあって
描いてて楽しかったので、第2弾をやっちゃいました^^

そのヒマワリの生命力はすごいですね
たぶん、夏の間は他の元気なヒマワリたちから
笑いもの扱いだったかもしれないけど
一番弱そうに見えるのが、実は一番強かった
なんてこともありますからね
その話を聞いて、小中時代の同級生を思い出してしまいました
おとなしくて目立たない感じの子だったけど
どこにそんな意地があるんだろうってくらい
芯のとても強い子でした
いま何してるんだろうなあ

宗教の勧誘ってしつこいですよね
私も何度か誘われたことがありました
街角で「あなたは神を信じますか」とかだったら
すぐに「いいえ」って云って逃げられるんですけどね
昔、勤めてたバイト先の人たちのほとんどが
新興宗教に入信していて
そこから発行されている本とかを
やたらと薦められて困った覚えがあります
あと、ハローワークで仕事を探すふりをして
獲物を探してる人なんかもいるんですよ
「いい仕事ありました?」なんて近づいてきて
弱っているときほど用心するに越したことはないですよね

いやはや、枯れ木も山の賑わいなんて何を仰いますやら
ゆうすけさんからのコメントには
いつも支えられていますよ
詩中にも描きましたが、あれは枯れてなどいないのです
私は葉がすっかり枯れ落ちて剥き出しになった
あの冬の木がとても好きなんです
なんというか、四季の中で一番生命力にあふれているように
私は感じるんですよね
厳しい冬の寒さに耐え、北風に煽られながら生きている
春にはまた、きれいな花を咲かせるんです
だから、「枯れ木」なんかじゃないんですあれは
……熱く語ってしまいました(汗

ラストで笑っていただけてよかったです
私は夜、辺りが静かになってから詩を描くものですから
描いているうちに次の日になってるということが
結構あって
この詩も、ちょうどラストのフレーズを描こうとして
時間を見たら深夜2時すぎていて
それでこのラストに

喉がカラッカラで死にそうなときに
盗んでまで飲みたいと思わない
なんて、そんな余裕はないですよね
目の前に水があったら
きっと夢中で飲んでしまうに決まってます

ありがとうございました

◇*追伸*◇
  焼肉食べ放題ですか
  いいですね
  
  私は寒くなってきたので
  シチューとかスープとか
  あったまるものを作って食べてますよ
  スープはごはんでもパンでも、パスタでもいけるんで
  多めに作っておくと便利です
No.3  ゆうすけ  評価:40点  ■2013-10-19 18:38  ID:ka2JhsoTEZ6
PASS 編集 削除
言葉遊びは私も大好きです。生来のひねくれものとして、ことわざや故事成語にツッコミを入れるのは楽しいですしね。最近は激しい流れにやられて角が取れて、マイルドになってしまって我ながら反骨心を失ってしまいそうで寂しいですが。慌ただしい日常に追われてようやく一息、この詩を読んで元のゆうすけに戻れたような気がします。
秋に扇……うちの前の植え込みに植えたヒマワリが、最近まで咲いていましてね、台風にやられて倒れたのを起こしたらまだ生きております。そいつはずっとやせ細っていて見栄えは悪かった。他の威勢のいいヒマワリが満開の時はしおれていて枯れそうだったんですが、威勢のいい連中が枯れた後で一人咲き。それを見たとき、詩才のないのが悔やまれました。マイペースで堂々と生きる良さと受け取るか、或いは遅れてしまって一人寂しいと感じるか。どんなに遅れたって、自分のペースで花開けばいいじゃないかと思いたいです。
雲泥の差……無情な差別のようにも感じますね。でも泥だってレンコンを栽培できますし、顔に塗れば美肌効果もありそうです。雲なんか高いところで見下ろすばかりだし。鵜の真似をする烏も似たような感じですね。
腐っても鯛……負け惜しみ感が心地いい言葉ですね。武士は食わねど高楊枝、燕雀安んぞ鴻鵠の志を知らんや、こういった偉そうな言葉は逆に不遇感があります。
地獄に仏……数年前、随分ご無沙汰していた知人が急に会いたいと言ってきて、会ってみたら宗教勧誘。子供が難病で苦しんでいたとき、そこの坊主に救われて入信したんだとか。その坊主と一緒になって私を勧誘してきたわけ。好きな故事成語を駆使して真っ向勝負しましたよ。地獄に仏、その仏の本性は鬼だったりするわけで。
枯れ木も山の賑わい……このサイトにおける「枯れ木も山の賑わい要員」を自認しております。私のようなおっさんでも、賑やかしぐらいはできますしね。頑張って公募とかやっている若者達の背中を押すほどの力もないので、せめて生暖かい追い風(そよ風)程度にななりたいものです。
「そんなくだらない空想にふけっては
今夜もまた 午前様です」このオチでちょっと笑いました。私も妄想していて時間の経過に驚くことがありますからね。ああ! もうこんな時間だ! って。

さて食欲の秋。とはいえ夏は夏で食欲ありましたし。いい歳して焼肉食べ放題に行きましたよ。安い肉で、カルビはおえってなって食べられなかった。近所に美味い店を探すのは面白いんですが、自爆も多いんですよね。

君子は独りを慎む、といいます。一人で下らない事をしているとき、この言葉がじわじわと私を苦しめます。息抜きしなきゃ死んじゃうよね。
渇しても盗泉の水は飲まず、といいます。喉が渇いて死んだらどうすんの?

また文章を書きたい気持ちを充填させていただきました。多忙だとなかなかサイトに来ることもできない時もありますが、ずっとこのサイトの枯れ木も山の賑わい要員でいるつもりです。

No.2  陽炎  評価:--点  ■2013-10-14 20:03  ID:g3emUcYnoi6
PASS 編集 削除
☆楠山歳幸さんへ☆

いつもありがとうございます

今回のは、心情吐露するいつものと少し変えて
ことわざにひと言物申す形で描きました
直情的なのはそのせいかと
親しみやすいと感じていただけたのでしたら
とてもうれしいです

>残り物に福がある
って、なんか負け惜しみみたいな言葉だなあ、と思ってしまって
グッと来てもらえてよかったです

タイトル、実はバードウォッチングされる楠山さんは
どう感じるかな、不快にさせてしまうかも
と、少し不安もあったのですが
ニヤリとしていただけましたか

実はここにも、言葉にはしてないけど
私なりのツッコミといいますか
思いをこめて、このタイトルをつけました

単純に面白がっていただけたなら
それだけで十分です

ありがとうございました
No.1  楠山歳幸  評価:40点  ■2013-10-12 22:30  ID:3.rK8dssdKA
PASS 編集 削除
 読ませていただきました。
 わたしの陽炎様のイメージは迫ってくるような文章というか落ち着いた雰囲気で惹きつけられる文章と言う感じなのですが、今作は直情的というか、なんだか親しみやすい詩でした。
 
 >残り物に福とは凄まじい
 この言葉では重い感じでグっと来ました。

 まず題名にニヤリとしてしまいました。突き抜けたネガティブさが面白かったです(面白いなんて失礼かも知れませんが……)。
 失礼しました。
総レス数 4  合計 80

お名前(必須)
E-Mail(任意)
メッセージ
評価(必須)       削除用パス    Cookie 



<<戻る
感想管理PASSWORD
作品編集PASSWORD   編集 削除