| さよならに慣れた | 
| 本当のさよなら 挨拶のさよなら 一瞬で判断くらい 私にだってできるのです 今回は本当の方でした あなたに向けた顔は表情筋が衰えて 薄ら笑いのようになる 『大人だね』 本当のさよならの後に あなたは私にそう言った その言葉は暴力でした また私の表情筋が ゆっくり溶けていく もう薄ら笑いでもなくなって 眼だけを見開いて、私 『さよならに慣れたから』 つぶやいた後に 目を閉じる 天を仰いで 一つ年を取る | 
| 史裕
2018年07月24日(火) 08時04分49秒 公開 ■この作品の著作権は史裕さんにあります。無断転載は禁止です。 | 
| 
 | 
| この作品の感想をお寄せください。 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| No.3 僅夜 評価:30点 ■2018-08-18 03:29 ID:V8DdSaSVfYY | |||||
| 「その言葉は暴力でした」 それは私に、それとも貴方に? 割り切れていくことに悩む作者は素敵だ。 | |||||
| No.2 ナカトノ マイ 評価:40点 ■2018-08-02 18:39 ID:8tA7zT2QK8Y | |||||
| 「慣れ」というものは完全に見えて実は欠陥部分があって、そこを上手く誤魔化してしまうのが少し悲しい気がしました。そこが大人で素敵な詩だなと思います。 | |||||
| No.1 時雨ノ宮 蜉蝣丸 評価:30点 ■2018-08-02 01:25 ID:iM9jKNJ2LcM | |||||
| こんばんは。 『さよなら』に慣れてしまうと『こんにちは』を忘れていくのかもしれません。 深層か表層か、終わってしまってから気づくばかりなのはなぜかしら。 ありがとうございました。 | |||||
| 総レス数 3 合計 100点 | |||||
| E-Mail(任意) | |
| メッセージ | |
| 評価(必須) | 削除用パス Cookie |