誰も知らない

今日 ひとりの男が電車に飛び込んで死んだ
理由は誰も知らない
朝のラッシュ時だった 駅は通勤客でごったがえしていた
アナウンスが流れる 
「○○駅にて人身事故のため 電車大幅に遅れています」
人々は口々に云う
「この忙しい時間に」「死ぬなら他でやればいい」と


男はとある出版会社に勤めていた
毎日が残業の日々だった
月300時間を超えることもザラだった
上司に窮状を訴えたところで
俺たちの時代は 残業なんてまだマシなほうで
徹夜なんてこともよくあったな などと
云われるだけならまだしも
仕事もできないくせに生意気云うな と
いらぬ説教をされるのが関の山だった
増え続ける書類の山 処理仕切れる仕切れないは問題ではない
仕事ができないと思われたくなくて ただ一心に仕事しただけだった
誰よりも遅くまで残って仕事した
毎日終電間際だった
深夜部屋に帰るともう何もしたくなくて
倒れるようにベッドにへたりこんだ
疲れているのに あの書類の山に埋もれて
窒息する夢を何度も見る
だからうまく眠れない
朝5時半 無情の目覚まし
今日も長い一日が始まる
このまま会社行きたくないな
でも行かなかったら 即クビにされるだけだし
睡眠不足と疲れからうまく頭が働かないまま着替えて部屋を出た
だけどどうにも足が重い
月300時間の残業はサービス残業で
もちろん残業代なんて出してはもらえない
一体なんのために働いているのだろう
仕事を替えればいいだろうと他人は簡単に口にする
一体 いつ新しい仕事を探しに行けっていうんだ
駅のホーム ごった返す人ゴミの中
もうこの中にはいられない
どうすれば今日 会社へ行かなくて済むだろう
そう思っているうちに 自然に足が前に向いていた
もうこれで楽になれる


通勤時間帯の事故 誰もが忙しなさそうに
電車遅延のアナウンスに舌打ちしている
たった今 人がひとり死んだことなんてどうでもよく
それよりも私たちは 朝の会議に間に合うかどうかの方を気にしてしまう
テレビの前で失われた多数の犠牲者には手を合わせても
この電車を止めた自殺者はただの迷惑な存在でしかないのか
命は尊いものだと 教わってきたはずじゃなかったのか


人ひとりの命にどれだけの価値があるんだろうか
身近な人じゃなくても
見ず知らずの誰かでも
その人を大事に思っている人がいて
その人を愛してやまない人がいて
その人がいてくれないと困る人がいて
だったら、身近だろうが他人だろうが
その価値は変わらないはずなのに
男は会社の駒としてこき使われ
社会の犠牲になって死んだ
これは全部想像だ 今日電車に飛び込んだ男についての
その男は もしかしたら自分だったかもしれないのに
いま舌打ちした人間は 私も含めて
弱者を踏んづけて 平気な顔していられる人間だ
そんなふうになりたくなかった
そんな自分ではいたくなかった


今日 ひとりの男が電車に飛び込んで死んだ
理由は誰も知らない

陽炎
2017年04月13日(木) 07時14分25秒 公開
■この作品の著作権は陽炎さんにあります。無断転載は禁止です。
■作者からのメッセージ
人身事故が起こるたび
イライラしたり舌打ちしたり
「迷惑だ、ほかでやれ」と云っている人を見ると
なんだかとてつもない違和感を覚えてしまいます

この作品の感想をお寄せください。
No.6  陽炎  評価:0点  ■2017-04-23 17:53  ID:y.C3ECh3cdE
PASS 編集 削除
☆まさよさんへ☆

返信が遅くなってしまい、申し訳ありません
いつもありがとうございます

誰も、他人に迷惑を掛けようと思って死ぬ人はいないと思います
きっとギリギリだったんです
それは白線の内側と外側くらいギリギリだったんだって
私は思います

死ぬと決めると自分だけ
でも、迷惑だ、と思う人たちもまた
結局は自分本位なのではないでしょうか

ありがとうございました
心より感謝


☆ヤエさんへ☆

返信が遅くなってしまい、申し訳ありません
いつもありがとうございます

他人事
でも、自分に直接被害を被らなければ
祈ったり手を合わせたりできるのに
いざ、自分に被害が及ぼうものなら
(電車が遅れたり)迷惑だ、死ぬなら他でやれだの
たった数分前にひとが死んでるんだよ
そんな言い方ってないじゃないか、と

なにか再確認していただけたなら幸いです
ありがとうございました
心より感謝


☆ピカソの向こう側さんへ☆

はじめまして、ピカソの向こう側さん
コメント、ありがとうございます
同じ思いを抱いていた方がいらっしゃって
とても嬉しいです

たった数分前に人が亡くなっているという事実が
どこか抜け落ちてしまっているんでしょうね
電車が遅れたことが自分たちにとっては災難で
そのことにばかりイラついてしまうから
つい、そういうことが言えたり思えたりしてしまう

何の理由もなく死ぬ人はいません
他人に迷惑をかけようなんて思う人も、いないはずです
それでもどうしようもなかった
生きているのが限界だった
だから自分を壊すより他、もう途はないと思った
理由はさまざまですが、ギリギリだったんですよ、きっと

ほんの少しでもいいから、迷惑だ、と思う前に
ひとが亡くなったんだな、ということを
心の中ででも、思いたいものです

ありがとうございました
心より感謝
No.5  ピカソの向こう側  評価:50点  ■2017-04-23 00:36  ID:hQLqXqXj732
PASS 編集 削除
陽炎さん
こんばんは。初めまして。

とても、胸に刺さりました。
ぼくも、昔から陽炎さんと同じ様に感じていました。

「他で死ねばいいのに、迷惑かけないで欲しい」って、おかしいですよね。
人身事故の遅延は確かに時間の遅れを発生させます。
しかし、ひとりの人間の命が消えた直後に、こんな言葉を口にするのは絶対に間違っている。冷徹を通り越して冷酷だと思います。時間の効率性やビジネスの価値が、人の命より重いなんてことは絶対にないとぼくは考えます。

ただし、数分の遅延により人々(あるいは会社、ビジネス)に支障をきたす程の切り詰めたシステマティックな社会では、遅延に苛立ってしまう人々が現れるのはやむを得ないのかもしれません。そういう人々も、時間に追われながら(溺れながらが適しているかもしれません)電車移動をし、会社に酷使され、日々の生活において、ゆとりの飢餓状態にあるからです。

もう少し、ゆとりと思いやりのある社会になって欲しいと、陽炎さんの詩を読み、強く感じました。

長々と申し訳ありません。ありがとうございました。
No.4  ヤエ  評価:50点  ■2017-04-16 20:28  ID:BymBLCyvz/o
PASS 編集 削除
こんばんは

かくいう私も、「皆そんなにも しんどいんやなぁ」とかついつい他人事に思ってしまうので、ドキッとしました。
いつかの私の姿かもしれないと思いつつ、それでも他人事で片付けてしまう自分に、違和感もありますが、それだけ自分はまだ幸せなのだなぁと思ってしまうこともあります。良くないですね……

なんにせよ、日常の中で感じる違和感を感じられるのは大切な事だと思います。

再確認させてくださり、ありがとうございます。
No.3  まさよ  評価:50点  ■2017-04-16 20:09  ID:2oM/S0bV51Q
PASS 編集 削除
○○駅で人身事故の為
運転見合わせとか運転再開とか
そんなアナウンス聞くたびに
「なぜ」と思います。
死にに駅へ行くと言うことは
ほとんどないような気がする。
ホームに立って、「やはり死のう」
そう思って飛び混ん手是しまうんでしょうね。

数年前、山手線に乗っていた時
○○駅で人身事故。運転再開。
その駅を通り過ぎるときに、
ホームに人型の白い布があつた
あの光景が人身事故の言葉を聴くたびに
思い出されるんです。
死ぬと決めると自分だけ見えるんでしょうね。
No.2  陽炎  評価:0点  ■2017-04-14 13:33  ID:3MOjXOnubh.
PASS 編集 削除
☆時雨ノ宮蜉蝣丸さんへ☆

お久しぶりです、時雨ノ宮さん
いつもありがとうございます

この詩は実は、作品集その6にある私の詩
『ここを過ぎて悲しみの街』の
みなさんからのご批評の返信に書いたものが元になってて
あれをどうにか詩にしたいと思って
今回こうして描き上げたものなんです

人の迷惑考えろ、とか
やるならどこか他でやれ、とか
迷惑になることくらいは
きっと十分に考えていたと思うんですよね
それでもどうしようもなかったんだと思うんです
本当に、もう生きているのがギリギリだったんですよ

他人事だと思ってもいい
自分には関係ないことだと思ったっていい
だけど、たった今、ひとが一人死んだんだなということを
ちらとでも頭の片隅に置いてはもらえないだろうか
私もそんな偉そうなことを云える人間ではないですが
いろいろと考えていただけてうれしかったです
私も、もっともっとこの問題について考えていきたいと思います

ありがとうございました
心より感謝
No.1  時雨ノ宮 蜉蝣丸  評価:40点  ■2017-04-13 08:09  ID:ji4Hz4Vb/4o
PASS 編集 削除
おはようございます。
読んでいて、不覚にも泣いてしまいそうになりました。

見ず知らずの人間あるいは生き物の死について、殊勝なまでに手を合わせる人なんて、本当はごく一握りなのではなかろうかと思っています。
顔も見たことないような死人へはそろって黙祷すれど、死にたさのあまり助けを求めてきた誰かへは、皆同じく大変なんだとあしらって終わり。
それはそれで、正常な感情なのだろうと思います。
なのに、死んだら死んだで「御愁傷様です」なんて神妙な顔して、じゃあ哀れむ前になんで助けようとしなかったんだって。
『人の命に真の価値が顕れるのは、かの人が生まれ落ちた瞬間あるいは死せるその時』という台詞を耳にしたことがあります。本当にそうかもしれない、そうであることを人は、社会は否定したがるでしょうが。この詩はまさに、それを問うていると思います。

自殺者のニュースを見るたび、他人事だと思い込むようにしています。
だって、明日は我が身、白線の外側にいるのは自分かもしれないのですから。

朝からすみません。ここ一年、嫌なことだらけでささくれているせいです。
ありがとうございました。
総レス数 6  合計 190

お名前(必須)
E-Mail(任意)
メッセージ
評価(必須)       削除用パス    Cookie 



<<戻る
感想管理PASSWORD
作品編集PASSWORD   編集 削除