いのちと詩と |
(一) 消えゆくと知った灯火を 空にあそんでいた掌ふたつで覆い どうか、どうか揺れないで 風にあおられていた蝋燭は 勢いよく炎をあげていると おもっていた 明るさと あたたかさ 代わりに この手を炎にして 明るさと あたたかさを これから (二) 脱水がきいていないようで じわじわと滲みでる水が 雫になっておちる時 つゆ明けの光をとおし おもいでが一瞬 現れては消え また一瞬 ぽとり しみは 地を濃くして はた、と蝉の声 いつのまにかしみは消え そしてまた、 |
流るる星
2016年04月09日(土) 00時01分24秒 公開 ■この作品の著作権は流るる星さんにあります。無断転載は禁止です。 |
|
この作品の感想をお寄せください。 | |||||
---|---|---|---|---|---|
No.2 流るる星 評価:--点 ■2016-04-23 22:23 ID:YsjZ.3o0GEo | |||||
椎名さん、こんばんは。 真剣に読んでいただいて嬉しく思います。 椎名さんの文を拝見して今後も投稿していきたいな、と思えました。 ご感想ありがとうございました。 |
|||||
No.1 椎名莉音 評価:50点 ■2016-04-15 23:05 ID:hQLqXqXj732 | |||||
流るる星さん こんばんは。 (一)と(二)で、それぞれ火と水という対照的な物質(?)を用いて 詩を仕上げているのが面白かったです。 又、「いのちと詩と」というのは、「いのちと死と」と掛けているのかな? と推測しました。 自然の循環や、季節のサイクルを表した文章が、いのちと死の循環を 連想させたからです。 僕の解釈が、流るる星さんの意図したモノと合っているかは分かりませんが、 例え合っていなくても、色々な解釈をすることが可能な、素晴らしい詩だと感じました。 |
|||||
総レス数 2 合計 50点 |
E-Mail(任意) | |
メッセージ | |
評価(必須) | 削除用パス Cookie |