雨の午後 |
わくら葉の 数だけ詫びる事が有る 秋を待てずに散る若葉 誰が悪い訳でも無いが… たとえ誤解でも 疑われたらしたと同じ 信じられなかったらただの他人 落胆の心は樹を離れて飛んで行く 病んだ葉は重く今にも落ちそう 信じないのは君の罪だけど 信じさせないのは男の罪 本当は緑の若葉だったのに… 其れが目に痛いから ただ闇雲に詫びている 其れでも気は晴れないが |
菊池清美
2014年07月10日(木) 11時58分24秒 公開 ■この作品の著作権は菊池清美さんにあります。無断転載は禁止です。 |
|
この作品の感想をお寄せください。 | |||||
---|---|---|---|---|---|
No.6 菊池清美 評価:--点 ■2014-07-12 18:09 ID:/dxzQ0Wmf36 | |||||
ヤエさん有難う御座います。 気に入って頂けたなら光栄です。 表現方法には気を使っています、内容は心情吐露ですから割と短時間で書けます。 ただ何を書くかに時間が掛かります、多分同じでしょうね。 有難う御座います。 |
|||||
No.5 ヤエ 評価:50点 ■2014-07-12 11:15 ID:L6TukelU0BA | |||||
昔のことを思い出しました。 凄く共感が出来て、私にとっては素敵な詩です。 紫陽花の柔らかな雰囲気も好きです。 表現の仕方など、勉強させて頂きます。 |
|||||
No.4 菊池清美 評価:--点 ■2014-07-12 04:32 ID:/dxzQ0Wmf36 | |||||
アカショウビンさんお早う御座います。 楠山さんらしいネームですね、何時もの散策中にお見掛けしているかも知れません、区別が付かないでしょうが。 人の世界も鳥と同じでアピールするのは男でも、選ぶのは矢張り女でしょう、だから男は磨くんだと思います。 王道と仰っているのは古さを言って居ると思います、人の心は何時の時代も代わらないと思うのですが。 金子みみすずさんを今の売れっ子なのだろうと言う認識でしたが、実は大正時代の人で驚きました。 科学は進歩するけど人は変わらない、だからどんな昔の詩や俳句哲学さえも今に通用するのでしょう。 年代を超えて分かり合えるのが詩の醍醐味なんだと思います。 有難う御座いました。 |
|||||
No.3 アカショウビン 評価:50点 ■2014-07-12 00:15 ID:3.rK8dssdKA | |||||
読ませていただきました。 楠山歳幸です。HN変えてみました。 僕は冷めた奴なため恋愛ものをみると、どうも「またか」と思ってしまうことが多いです。しかし、菊池さんにかかれば独特の文章で重みを感じます。大人の恋愛みたいですね。 他意などなく本当に王道なのかわからないのですが、そうだとして、 >数だけ詫びる事が有る >信じられなかったらただの他人 >信じさせないのは男の罪 などの表現が王道を独特の世界に仕上げていると思います。 失礼しました。 |
|||||
No.2 菊池清美 評価:--点 ■2014-07-11 21:23 ID:/dxzQ0Wmf36 | |||||
逃げ腰さん有難う御座いますお久し振りです。 詩の位置が…なんて仰っていながら詩の事に随分精通していらっしゃる、感服しました。 新しい詩を…と仰ったら応援の言葉が来てましたが、その意味が判る気がします。 確りした裏づけが有っての事だったのですね、見くびっていた様で申し訳も有りません。 何時も過分なお褒めの言葉恐れ入ります。 百人一首などと言うものは紐解いた事も御座いません、中途半端ですね。 詩も今や絶滅危惧種、王道を踏み外したら巷では受け入れないんだと生意気にも思うんです、ネットで遊ぶには十分でしょうが。 一人二人頑張ってもしょうがないでしょうね、道は大衆によって造られるのでしょうから。 久し振りに評価を頂戴した気がします、有難う御座いました。 |
|||||
No.1 逃げ腰 評価:50点 ■2014-07-11 20:16 ID:j.IsO/gOFss | |||||
綺麗です。 花に添えて心情を詠むのは基本中の基本であり、丁寧に紡いでいったのがよくわかります。 安定感がありますね。 菊池さんお久しぶりです。 共感できる部分が其処此処にありとても親しみを持ちます。 最後はあえて一行で終わっていて、メリハリができていますし、 なにより見やすい。同時に、柔らかくて人柄が出ています。 随分王道的な詩。 王道ついでに言えば少し古典を入れると良いかもしれません。 『小倉百人一首』とかはいかがでしょうか。 |
|||||
総レス数 6 合計 150点 |
E-Mail(任意) | |
メッセージ | |
評価(必須) | 削除用パス Cookie |