世界の片隅のコンビニで |
「いらっしゃいませ」 僕が近所で唯一の商店であるコンビニのドアを開けると店員のお姉さんがにこやかに出迎えてくれる。 「こんにちは」 僕はいつもの様に少しはにかみながら挨拶を返す。 「今日は生憎だけど冷凍食品のお弁当しか無いの。悪いけどそれを買っていってくれる?」 お姉さんは申し分けなさそうに微笑んだ。 冷凍だろうと乾燥だろうと構わない。どうせ世の中にはそれしか食べ物は無いのだから。 僕は代金を払って家への道をゆっくりと帰ってゆく。 僕は僕以外の人間はあのコンビニのお姉さんしか知らない。 乳母ロボットのマリアが教えてくれた話しによると、僕が生まれるかなり前に地球規模で悪性の伝染病が蔓延して殆どの人が死んでしまったそうだ。 一部の耐性を持つ人々が生き永らえたけれども、一度減り始めた人口の減少は止める事ができず今や人類が最も絶滅に近い種族になるらしい。 そして、マリアは乳母ロボットのくせに食事を作る事ができないので、僕は一時間も歩いてコンビニに毎日食べるものを始めとする生活必需品を買い行かなければならない。 コンビニのお姉さんは数年毎に交代になるらしく、今のお姉さんは僕が知る限りでは六人目で、前のお姉さんと比べるととても明るくて愛想が良い。おかげで僕はコンビニに行くのが楽しみなのだ。 もしかすると前のお姉さんはあまり客扱いが良くなかったので、早く交代になってしまったのかもしれない。 まあ、そんな事はどうでも良い。僕もこの春に十五歳になったので、かなり年上なのは気になるけど――以前、思いきって訊いてみたら二十歳だそうだ――ご近所では唯一の女の人であるお姉さんと是非、もっと仲良くなりたいと思っている。 家に帰るとマリアが僕の買い物を受け取って温めてくれた。 「ナニカイイコトアリマシタカ?」 マリアは僕のテーブルに温めたお弁当をポンと投げ置いて僕の顔を覗きこむ。でも、絵に描いたようなロボット顔のマリアからはその質問がどういう興味なのかがさっぱり読み取れなかった。 「うん、コンビニのお姉さんとね、いつもより少し長く言葉を交わしたんだ。ねえマリア、あのお姉さんは僕が誘ったらこの家に遊びに来てくれるかな?」 「サア、ドウデショウ。オミセカラハナレラレナイノデハナイデスカ」 「あ、そう」 マリアはいつもそっけない。僕は弁当を平らげると部屋に引き上げて読み掛けの本を開いた。 今日はマリアが先生になって行う勉強が休みの日だ。昔のカレンダーで言うところの日曜日なのだ。 そうだ。日曜日なのだから僕がコンビニに遊びに行けば良いのだ。そんなことを急に思いついた。 正直に言うと日曜日なんて関係無い。きっとコンビニにだって日曜日なんて関係無いのだろう。それは僕が読んだ昔の資料の中に書いてあったのを、僕が勉強をサボりたいが為に持ち込んだものだから。 僕は居間に行って床に掃除機を掛けているマリアに言った。 「僕、ちょっとコンビニに行ってくるよ。もしかすると遅くなるかも知れないけど心配しないで」 「ダ、ダメデス。モウスコシマッテクダサイ」 「え、なんで。ついでに要る物があったら買って来るよ」 「ア、セメテソウジガオワルマデ……」 僕はマリアの言葉を全部聞かないうちに家を飛び出した。 しかし、家を数歩出たところで、財布を持っていないことに気がついて家に戻った。 家のドアを開けたとき。僕は思いがけないモノを見てしまった。 マリアは頭だけがマリアで、首から下にはコンビニのお姉さんの様な制服を着た女の人みたいな身体があったのだ。そして、その足下にはバラバラになったマリアの身体が転がっていた。 「え、何これ。どういう事?」 僕は声を荒げて訊いた。 「エ、あの、コレは」 マリアはいつもの抑揚のない電子音声と人間の肉声が微妙に混ざった声を出してうろたえた。 よく見るとバラバラになったマリアの身体は、金属の板でできた鎧の様なもので中身は空洞だった。 「ごめんなさい」 マリアは缶詰の様な頭のカバーを開いて外した。中には困った様な泣き顔でコンビニのお姉さんが笑っていた。 「ごねんなさい。いつか貴方にも思春期が来るからって、貴方のお母様が――」 そう言いながらマリアは両手の人差し指の先端から飛びだした金属の棒を自分の耳に差し込んだ。そしてカチリと回すとコンビニのお姉さんは二人前のお姉さんの顔になった。髪の毛の長さや色さえも変る。 そしてまた今のお姉さんの顔に戻った。 「本当にごめんなさい。貴方が最後の人類だって事は知られてはいけない事だったの。だって何の希望も無い人生なんて――」 そう言いながらコンビニのお姉さんは僕の頬に手を伸ばした。初めて頬に触れた他人の手はとても人工物とは思えなかった。柔らかく湿っていて、そしてチクリと……。 「じゃあ行って来ます」 僕は走りたい気持ちを押さえてマリアに声を掛けた。 「ハイ、ア、チャントサイフはモチマシタカ?」 いつもの調子でマリアが応える。「大丈夫!」僕は一応ポケットを確認してからドアを飛びだした。 昨日、コンビニのお姉さんは「明日は家に遊びに来ても良いよ」と言ってくれた。 いつかはマリアもお姉さんに会わせてあげようと思う。きっと仲良くなれるはずだ。 ただ心配なのはマリアは古いロボットなので、歩行機能が弱ってしまい今はまったく家を出ないという事だ。 幼い頃の記憶に残る、僕をおぶったまま風の様に走ったり、ものすごいジャンプをしたりはきっともう出来ないのだろう。 |
G3
2012年09月23日(日) 01時41分39秒 公開 ■この作品の著作権はG3さんにあります。無断転載は禁止です。 |
|
この作品の感想をお寄せください。 | |||||
---|---|---|---|---|---|
No.5 G3 評価:0点 ■2012-10-08 00:50 ID:6q5DhQYAN2. | |||||
◆時計職人さん、ありがとうございます。遅い挨拶で申し訳ないです。 丁寧な批評を頂き感謝です。 嘘でも幸せな方が良いですかもですね。改めて考えると現実というのはなかなか厳しいものが在ると思います。 ご指摘の@Aですが、 @に関しては、全くもって返す言葉がありません。自分でさえその世界の情景とかは思い描かずに書きました。 なので、そういうものを求める方には甚だ不親切であったと思います。 ただ、私自身はこの物語にそれが必要不可欠であるとは思ってないのです。読み手の持つ人類滅亡後の荒廃した世界、或いは荒廃していないけど、人影の見えない世界などを自由に創造してもらって良いのです。どんな世界にこの物語を重ねても大してい違和感は無いと自分では思っています。 Aに関しては『そうかなぁ?』という印象です。音読してみたら?とは、私もよく他の作者への感想に書き込む言葉です。仰るとおり、音読して確かめてみます。(してみましたが、自分ではどうもよくわからなかったです) という事で、この次の作品を書くときにはご意見を参考にさせて頂きたいと思います。多謝。 |
|||||
No.4 時計職人 評価:20点 ■2012-10-03 23:25 ID:.oy212q2wQY | |||||
こんにちは。読ませて頂きました。 アンドロイド、世界の終りのコンビニと言った話のエッセンスは面白かったです。偽りの世界で記憶を消されて今迄通り日常生活を生きる事は、人類が主人公しかいないと言う真実を知っている読者にとっては切ないですね。良い事なのか悪い事なのか誰も確信を持って断言できない事だと思います。映画のマトリックスもそうですよね。真実って時に本当に残酷な事だと思います。 でもやっぱり嘘でも幸せでいられた方がいいですよね。優しい嘘って真実より大切だと思います。 あと、これは個人的に思った事なのですが、せっかくですので生意気ですが指摘させて頂きます。 @世界観の説明が少し足りないので情景を掴みにくい A文章が読みにくい の二点を感じました。@は荒廃した世界の描写を入れるなどして世界観をより読者に伝わるようにすると、もっと作品の確固たる世界観が出来上がると思います。街はあるのか、自然はどうなっているのか、情景描写が無いのでちょっとわかりづらかったのですね。 Aの文章の読みづらさなのですが、一文が長いのに、句読点をほとんど使って無い事が原因と思われます。音読などをしてみてリズムを確かめてると良いと思います。 それでは執筆ご苦労様です。 失礼します。 |
|||||
No.3 G3 評価:--点 ■2012-09-29 23:57 ID:v1oYWlDv7GQ | |||||
◆おさん、ありがとうございます。 ええ、消しちまいました。う〜ん、解りにくかったか、残念。でも、結局はわかったみたいですね。よかったです。 それからどうなる、と問われたら「どうにもならん」と答えるより無いです。どいうか、如何に平穏に暮らして行くか、というのが命題であり、僕が絶望に沈んで行くのを何歳まで引き延ばせるかがマリアの腕のみせどころなのかなぁと思う訳です。 ◆陣家さん、ありがとうございます。 そうです。よくあるネタです。もう定番なので、何も臆する事は無い訳です。(本当か?) マリアさんの中身はよく出来たアンドロイドで、スイッチで何パターンものキャラや外装に切り分けられるのですが、悲しいかな経年変化を表現する事は出来ない。と考えています。要約すると歳をとりません。そこで導入されるのが店員の交代であったり、マリアのロボ外装だったりします。 という想定で書いたものですが、それを汲んでくれと言っても無理な話しですね。もっと親切に書くべきでした。又、マリアさんは現在でも現役バリバリで野山を駆け巡ってコンビニ通いをしている、というのは判ったでしょうか? いずれにしても少し書き足りなかったですね。反省。 |
|||||
No.2 陣家 評価:30点 ■2012-09-28 22:59 ID:98YScwpXzig | |||||
拝読しました。 なるほどなるほど、そういうことでしたか。 主人公が人類最後の生き残りでした落ちはかなりバリエーションがあるネタですよね。 自分が好きなのは昔読んだ、真夜中に電話が掛かってきて出ると自分の声でしきりに励ましてくるホラー物ですね。有名作かな? 最後には自分で自分を励ますために自分で吹き込んだ録音だったことと、最後の生き残りであることを思い出すヤツです。 本作ではお母さんが仕組んでいたというのがもの悲しいですね。 でもなんとなく、自室と近所のコンビニが世界のすべてでも生きていけるなんてのも、実にリアリティがあって怖いですね。 世界から隔絶された人間を象徴しているようでなんだかもの悲しい思いがします。 コンビニのお姉さんもアンドロイドなのに金属外装で変装というのがちょっと間抜けというか意味がないような気がしますね。 一人何役もこなすアンドロイドの愚直さは伝わりますがコンビニの以前のお姉さんが交代した理由など疑問が残る部分だと思います。 でもおもしろかったです。 ではでは。 |
|||||
No.1 お 評価:30点 ■2012-09-28 20:55 ID:.kbB.DhU4/c | |||||
どもどもーっす。 記憶消しちまいましたか。 ちと、分かりにくかった。 いろいろ、情況が分からないですが、ともかくそういうことで。 まぁ、それからどうなりますか? という感じですよね。 |
|||||
総レス数 5 合計 80点 |
E-Mail(任意) | |
メッセージ | |
評価(必須) | 削除用パス Cookie |