君と五月と赤
これは、ちょっとだけ未来の話。
世界中の人が、ちょっとだけ優しくなった世界。
世界中の人が、『愛』というものを、ちょっとだけ大事に思えるようになった世界の話です。


 とある田舎に男の子がいました。男の子はおっとりとした性格で、争いが嫌いでした。
高校に入って一ヶ月くらいのころ、彼が授業を終えて教室のベランダでぼんやりと流れる雲や、グラウンドで走っている陸上部を見ていると、いつの間にか夜の八時を回っていました。家までの電車は8時20分発が最終で、それを逃すと三時間かけて自転車で帰らないといけません。彼は急いで教室から出て三階分の階段を駆け下りると、下足室で靴を履き替え、駐輪場に向かいました。
 空に満月が浮かんでいて、彼はとても綺麗だなと思うと同時に、なんだか冷たい布で身体中を覆われているような変な感じがしました。
 その変な感じを引きずったまま自転車にまたがって校門まで進んで行く途中で、女の子がしゃがみこんでいます。彼は自転車を止めて、声を掛けました。大丈夫かい? と。
 女の子は返事もせず、胸元に抱えている猫を撫でています。どこにでもいるような茶色い猫ですが、きっと女の子が大好きなんでしょう、とても幸せそうな顔をしています。にゃあにゃあと鳴く猫を女の子も幸せそうな顔で見ています。すると、女の子が猫の耳をはむっ、と噛みました。灯りも付いていない夜の学校で、女の子とその猫の周りが、ふんわり、玉子色に光っているように彼には見えて、月の光が全部ここに集まっているんじゃないかと思いました。女の子も猫も、まだ彼に気付いていません。彼は時間も忘れて1人と1匹を見つめていました。
 しばらくして猫が最初に彼に気づきました。にゃあにゃあという声を止めて、彼を睨んでいます。てめえ近寄んじゃねえぞ。そんな猫の様子に気付いて女の子も彼を見ました。
「猫、いかがですか?」にっこり微笑んでそう言う彼女は本当にきれいで、別の世界の人間みたいです。彼は頭にりんごがぽんっと落ちるような、不思議な感じがしました。
 それから後の事を、彼はあまり思い出せません。女の子と少し会話をして、猫を抱いて、それから自転車で3時間かけて帰りました。覚えている会話の内容は、彼女も同じ一年生だという事と、彼女の名前だけ。自分がどんな話をしたかなんて全く覚えていません。彼は変な事を言ったんじゃないかと不安に感じながら、また会いたいなと思いました。

 次の日も8時過ぎに学校を出ました、今度は彼女に会うために。今日も彼の期待通り彼女は猫を抱いていて、今度も彼は声を掛けました。こんばんは、と。
「猫好きなの?」と彼。
「うん、食べちゃいたいくらい好き」
「よく分からないや」
「君は?」
「僕も猫は好きだよ」
「違うよ、君の名前。昨日は結局言ってくれなかったから」そう言われて彼は、やっぱり失礼な事をしていたんだなと少し後悔しながら名前を言いました。
「覚えとくね。じゃあ、また明日学校で」そういって彼女は歩いて帰っていきました。
 彼は嬉しいようで恥ずかしいようで、ふわふわしていました。意味もなく猫を抱えたり降ろしたり。すると、猫の耳が欠けているのに気付きました。昨日彼女が甘噛みしたところです。
 彼は彼女がこの傷を癒そうとして甘噛みしたんじゃないかと想像して、天使のような人だ!と勝手に興奮しました。そうして3時間ずっと彼女の事を考えながら自転車を走らせ、家に着いて母親に怒られながらも彼女の事を考え、きっとあの時、りんごが頭に落ちた時、自分は彼女に一目惚れしたのだと気付きました。
 ついに僕も一目惚れか!偉くなったものだな!彼は月に向かって叫びました。

 次の日から、彼女は彼の教室に来るようになりました。以前の休み時間は彼はほとんど寝ていましたが、今はずっと彼女と喋っています。内容はとりとめのないものですが、彼はとても幸せでした。
 そうして時は過ぎて、ある月曜日。彼の中学からの親友が休み時間に彼と彼女のところに来ました。親友は休み時間に楽しそうにしている彼を見て少し驚きましたが、これで君もまともな人間に近づいたな、と言って笑いました。
 彼女は人見知りのようで、くりくりした目を不安げに伏せながら彼に親友の事を尋ねましたが、彼がそれに答える間もなく、親友が大げさな自己紹介を始めました。私は地底より出でたるモグラの王であるだとか、野球を利用して世界を征服するだとか、意味も脈絡もない自己紹介ですが彼女には何かが伝わったようで、2人はシェイクハンドを交わしました。
 そうして休み時間は2人の時間から3人の時間になりました。

 それから3人はとても楽しい毎日を過ごしました。海に行ったり山に行ったり、夏休みには自転車で琵琶湖を一周してみたり、キャンプしてみたり。あっというまに半年が過ぎました。
 そして十一月のある月曜日、 親友から話があると言われました。親友はとても面白く、頭も良く、運動も出来て、彼には完璧な人間のように見えます。そんな彼に相談されるなんて、一体何があるのか。彼は頭の中に浮かぶ一つの考えを隅に追いやりながら、家で親友を待ちました。
 ぴんぽーん。インターホンが泥の中でスキップしてるみたいな音で鳴りました。彼は二階の自分の部屋の窓から顔を出して、上に上がってくるように言いました。階段を登ってくる足音を聞きながら、彼はふと、そういえば最近あの猫を見ないな、と思いました。
 彼は恐らく、話というのは親友が彼女の事を好きになったという相談だろうと予想していました。もう仲のいい3人のままではいられないのかと残念に思っていました。しかし、現実は想像を超えていました。親友がもう2ヶ月も前から彼女と付き合っていたこと。2人とも彼が彼女を好きなのに気付いているということ。彼女がこの事は彼には内緒にしようといったけど、親友は彼を騙すのが耐えられなくなったということ。いろいろな事を聞きました。
 彼はまず、2人を何て酷いやつだろうと思いました。彼女が何故隠しておこうと言ったのか、彼には分かりませんが、何かひどく惨めな気分になりました。そして、親友の気遣いさえも、自分に対する嫌がらせなのではないかと思いました。自分の1番好きだった女性が、自分の1番好きだった男性と付き合っている。それだけの事実で彼はなにも分からなくなり、世界中から嘲笑されているような気分になりました。
 彼は何も気にしていない振りをして、親友に笑いかけました。全然気づかなかったよ、おめでとう。早く言ってくれればよかったのに。出来るだけ自分の心を隠して笑いました。
 親友は少し喜ぶような、肩の荷が下りたかのような表情を浮かべました。いやあ、君が自殺でもするんじゃないかと思って中々言い出せなかったよ。ま、彼女の事は幸せにするよ、君は黙って見ていたまえ。そういって、親友も笑いました。
 何が幸せにするだこの野郎僕の気持ちを知っていたくせに何ぬけぬけと付き合ってやがるこの人でなしなんでお前なんだなんで僕じゃないんだなんで彼女はお前なんかを選んだんだ畜生こいつを殺せば彼女はどんな顔をするんだろう殺してやる殺して地獄の底に突き落としてやる地獄でもまた殺してやる生まれて来た事を後悔させてやる。彼はそう思いましたが表には出さず、ただ微笑を浮かべました。

 それからの毎日は彼にとってはひたすら辛い日々でした。彼も親友も、何事もなかったように、楽しかった時のスケッチをするように、3人で遊んで日々を過ごしました。半年が過ぎると、彼はもうとっくに気付いてるよ、と彼女に言いました。恥ずかしいから言えなかったの、黙っててごめんね。彼女ははにかんで、ぺこりと頭を下げました。
 親友と付き合ってるのが恥ずかしいのかい? 君は、人に付き合ってると言えないような恥ずかしい人が好きなのかい。そんな嫌味も浮かんできましたが、彼は口に出来ません。彼はまだ彼女が愛しくて、嫌いになれなくて、頭がおかしくなりそうでした。
 さらに1年が過ぎて3年生の春、親友と彼女は3人でいる時も手を握ったりするようになりました。それでも彼は3人でいる事を選び続けました。どうしていいかわからなかったから、それと、彼女をずっと見ていたかったからです。 彼女は魔女だと彼は確信しました。


 そして、ある月曜日の事です。この日は祝日で、親友と彼女は2人でどこかに行くようでした。彼は家で一日中、2人が何をしているか考えながら、夜の6時までを過ごしました。
 すると彼の携帯に電話がかかってきました。画面には親友の名前が表示されていて、彼は気怠く電話を取りました。
 たすけて、家に来て。
 返事をする間もなく、電話は切れました。ただ事ではない気配を感じました。祝日なので、次の電車が来るのは50分後です。彼は5秒ほど考えてからすぐに自転車に乗って親友のいる学校の寮に向かいました。今夜は満月のようです。
 急ぎに急いで、2時間で寮に到着しました。親友の部屋は二階の角で、隣りは空き部屋です。暴れても、多分誰も気付かないでしょう。
親友の部屋の前に行くと、中から物音がします。なんの音かは分かりませんがその音を聞くと、1年生の五月、満月を見た時のひやっとした感覚を思い出しました。
 覚悟を決めて、彼は部屋のドアを開けました。生臭い、絡みつくような臭いが、奥のリビングから流れてきます。彼は屋内に足を踏み入れて、リビングへの扉を開きました。
 そこは、一面が真っ赤でした。部屋の床は真っ赤、壁も真っ赤、そして、部屋の中央にいる彼女も、その前に横たわる、人の死体らしきものも、全て真っ赤です。
 彼女はこちらに目も向けず、それに口を付けています。部屋には水音が響いていて、ぺちゃぺちゃと耳障りです。死体にはすでにぼこぼこと穴が空いていて、歯型がついています。そのうち、死体の首がごろんと転がり、こちらを向きました。そこにあったのは、見慣れた親友の、見た事のない恐怖に歪んだ醜い顔。その目は彼を睨んでいるようにも、ドアの外の満月を眺めているようにも見えました。
 そして、彼女もこちらを見ました。身体中が血塗れでも、色褪せることのない、ふんわりとした笑顔。出会った時とそのまま同じに美しい彼女を見て、彼は全てを理解しました。ああ、彼女は食べる事でしか何かを愛せないんだ。食べる事は、彼女の愛情表現なんだ。親友は彼女を理解できなかったんだろう。僕なら彼女を幸せにできる。僕だけが彼女を理解できる。
「僕も、食べてくれ。大好きだから。僕も食べてくれ。お願いだから。」
 部屋を埋めつくす赤の中。彼女は首を横に振り、持っていた包丁で自分の首を裂きました。
 彼だけを残して、2人は幸せな世界に行ってしまいました。後に残った彼は彼女の笑顔を見つめながら、いつまでもいつまでも、つぶやき続けました。

 大好き、大すき、だいすき…………
ごむまり
2013年05月04日(土) 22時28分01秒 公開
■この作品の著作権はごむまりさんにあります。無断転載は禁止です。
■作者からのメッセージ
初投稿です。今後ともよろしくお願いします。
始めて小説(らしきもの)を書ききったはいいのですが、勢いのままに書いてみたら訳がわからなくなってしまいました。
ご指導よろしくお願いします。

この作品の感想をお寄せください。
No.4  ごむまり  評価:--点  ■2013-05-06 10:00  ID:ZHaKzhz4Udw
PASS 編集 削除
卯月 燐太郎様
読んで頂きありがとうございました。また、詳細な感想ありがとうございます。

問題点Aについて
やはり最初の三行は蛇足ですね。無駄な部分はできるだけ省いていきたいと思います。

問題点Bについて
すいません。僕の表現力不足です。
>彼女は魔女だと彼は確信しました。
この部分は彼女が本当に魔法を使って人間を襲う魔女、という意味ではなくて、単なる比喩です。
彼女と親友が付き合っている姿を見るのは苦痛のはずなのに、それでも3人でいることを選んでしまう。彼女をずっと見ていたい。そんな感情を主人公は理解できず、彼女が魔女だという結論を出した、ということです。

問題点Cについて
確かに、今回の僕の描写だけでは彼女が人間を食べないと生きていけないのか、食べなくても大丈夫なのかが分かりにくいですね。
せっかく貴重なお時間を使って改善策を書いて頂いたのに申し訳ないのですが、彼女は普通の食べ物も食べますし、別に人間を食べなくても生きていけます。
愛するものを食べてしまう以外は普通の人間です。
説明が難しいのですが、普通の人なら好き→付き合う→結婚となるのが彼女の場合は好き→付き合う→食べるになるというか……うまく説明できなくてもどかしいです。
本文以外のところでこんなに解説が必要だなんて、描写が足りない証拠ですね……

問題点Dについて
上に書いた通り彼女は愛するものしか食べないので、親友を愛し続けていた高校の間は他に事件は起きていません。
猫やら動物を食べるくらいなら数回あったかもしれませんが、それはあまり描写するべきではないと思いました。

問題点Eについて
ここも描写不足ですね。
彼女の普段の生活を書いて、それからほかの事も膨らませればよかったと、今になって思います。
ご指摘ありがとうございます。

卯月さんはどちらかといえばサスペンスというか、緊張感のある作品がお好きなのでしょうか。今回頂いた感想からそう感じました。
まだ書いたことはありませんが、僕はそういう話を考えるのは得意ではないので、卯月さんの意見は大変参考になりました。
重ね重ねになりますが、詳細な感想ありがとうございました。
No.3  卯月 燐太郎  評価:30点  ■2013-05-06 02:14  ID:dEezOAm9gyQ
PASS 編集 削除
「君と五月と赤」読みました。


■作者からのメッセージ
初投稿です。今後ともよろしくお願いします。
始めて小説(らしきもの)を書ききったはいいのですが、勢いのままに書いてみたら訳がわからなくなってしまいました。
ご指導よろしくお願いします。
―――――――――――――――――――――――

●読んでみました。
ストーリー等は頭の中に入りますが、かなりスカスカの内容です。
中身を詰める必要があります。
作品を練りこむということですが、それには作者様が、どういった目的でこの作品を書きたいのか、膨らまさなければだめですね。

―――――――――――――――――――――――――――

■よい点

異性を好きになるという事と嫉妬が描かれているので、人間ドラマの形があります。
単純なストーリーだが、読ませるものになっている。


■問題点

導入部Aがその後の展開の伏線になっていない。

A>>これは、ちょっとだけ未来の話。
世界中の人が、ちょっとだけ優しくなった世界。
世界中の人が、『愛』というものを、ちょっとだけ大事に思えるようになった世界の話です。<<

B>>彼女は魔女だと彼は確信しました。<<
主人公が1年生の時に猫の事件が起きてから、主人公の親友が殺されるまで(高校3年生になるまでの期間)ほかの事件は起きなかったのですか?
関連して事件が起きた場合、警察やメディアが報道すると思いますが、そういったことはこの作品では描かれていませんね。


C>好きな相手だけを殺して自分に取り込むのですか? それとも血や相手の肉体を自分の栄養にする食人鬼だったのですか?
愛情のある物しか食べられないのか、それとも食人鬼で人間その他を食べないと亡くなるとか?
このCはかなり重要で、下記の「■改善策」は彼女が食人鬼ということで書いています。
もし、愛する者しか食べないのだったら、そのあたりの彼女の苦悩を描く必要があります。
愛する者を食べると、愛する者がいなくなる。
愛する者がまた、必要になる。
それとも、愛する者がいなければ、それはそれなりに生きていけるのか?



D>親友にしても主人公にしても彼女の人間離れしたモノに気が付かなかったのですか?<


E>彼女の生活や、出生の範囲が描かれていない。
親友や主人公は彼女のことをどの程度知っているのか? 彼女の家に行っているのか? その他、もろもろの彼女の情報が足りていない。<


■改善策

主人公が嫉妬するのですが、Fのようなことを言っているし、彼女は主人公が自分のことを好きなことを知っているのだから、主人公を利用して共犯者にすればサスペンス(緊張感)が増す。

F>>何が幸せにするだこの野郎僕の気持ちを知っていたくせに何ぬけぬけと付き合ってやがるこの人でなしなんでお前なんだなんで僕じゃないんだなんで彼女はお前なんかを選んだんだ畜生こいつを殺せば彼女はどんな顔をするんだろう殺してやる殺して地獄の底に突き落としてやる地獄でもまた殺してやる生まれて来た事を後悔させてやる。彼はそう思いましたが表には出さず、ただ微笑を浮かべました。<<

「問題点」のところでも書きましたが、事件が少なすぎる。
また親友や主人公が彼女の正体を知っても、愛するあまり警察などから彼女を護るようになる。血に飢えた彼女に自ら協力して犯行を重ねる。

ラスト近くになると追い込まれてきた彼女のことを主人公や親友に刑事が聞き込みに来たのを利用して、刑事を罠にかけて彼女の餌にする。

ラストは血に飢えた彼女の正体が完全に警察にわかりメディアにも取り上げられて逃げ場を失った彼女が腹をすかせるので、親友が自ら餌になる。
親友はこれで彼女と一体化できると言って幸せそうな顔で絶命していった。

残された主人公は彼女に自分も食べてくれと頼む。
彼女が近づいて抱きつき首に歯を喰いこまそうとしたところ警察がなだれ込んできて、銃撃の一弾で彼女の額から血しぶきが上がった。

泣き崩れる主人公。
 大好き、大すき、だいすき…………だったのに。


主人公、親友、彼女のことをもっと描く必要があります。
事件の進行を時間とともに、大事になっていくように描く。

●出来たら、彼女が人間を餌にするたびに妖力が増していくとか。
警察に追い詰められてもビルからビルを飛び跳ねて逃げるとか。
普通の銃で撃たれても、すぐに蘇生してしまうとか。●

警察の動き、メディアの取り上げ方が派手になる。
主人公と親友は、彼女を護るために餌を与えるために人間の道を外していく。


とりあえず、これぐらいは描いて、作品を一度書き上げます。
そのあとで少し期間を置いてから、伏線の張り方とか、全体のバランスを整える。

――――――――――――――――――――――

今回は表面をなぞっただけという感じですね。
No.2  ごむまり  評価:--点  ■2013-05-05 19:13  ID:ZHaKzhz4Udw
PASS 編集 削除
gokui様
感想ありがとうございます。こんな駄文を褒めていただいて嬉しいです。

>まず、最初の三行はこの物語には必要ないですかね。浮いてるように思えました。

ほのぼのした雰囲気を出してから突き落とそうとしたんですが……失敗しました。

>しかし、それよりも一番気になったのは、「うん、食べちゃいたいくらい好き」この台詞の使いどころです。

確かに僕の文よりもgokuiさんが例に出された文の方が意外性も迫力も恐怖も増しているように思います。
僕の使い方ではバレバレで伏線として正直失格ですね……
ご指摘ありがとうございます。

>調子に乗って長々と書きましたが、素人の言うことですので「そういう考え方もあるな」という程度に参考にしてください。
>それでは、次回作待っています。

僕は素人どころかそれ以前の状態ですので、今回頂いた感想を糧にして次はもっといい文章を書きたいと思います。
感想ありがとうございました。
No.1  gokui  評価:40点  ■2013-05-05 11:01  ID:SczqTa1aH02
PASS 編集 削除
読ませて頂きました。
初小説ということですが、そうは思えないだけの出来映えではありますよ。
でも、修正した方がいいなというところはあります。
まず、最初の三行はこの物語には必要ないですかね。浮いてるように思えました。
しかし、それよりも一番気になったのは、
> 「うん、食べちゃいたいくらい好き」
この台詞の使いどころです。これは最後への伏線になっていますが、同時にネタばらしにもなってしまっています。私ならこの台詞は最後の場面に持っていきますね。たとえば、

 彼女と同じく一糸まとわぬ姿の親友は、きれいに胸部の肉を切り取られており、赤く染まった胸骨や心臓がむき出しになっていました。その親友の肉は、食材にように血まみれの包丁とともにテーブルの上の皿に盛られています。
「どうして殺したりしたんだ! 君は彼のことが好きだったんじゃないのか」
白い肌を赤く染めた美しい彼女に僕は問い質しました。
「好き……食べちゃいたいぐらい好き……」
そう言うなり彼女は親友の首筋に歯を立てました。首がごろんと転がり、こちらを向きました。見た事のない恐怖に歪んだ親友の醜い顔。

こんな感じですかね。「やっぱりそうだったのか」が、「えっ、そういうことだったの」になったでしょうか。
そのあとの、
> 「僕も、食べてくれ。大好きだから。僕も食べてくれ。お願いだから。」
も、ちょっと弱いかな。自ら包丁で自分の肉を切り落とそうとして彼女にそっと止められる、という方が主人公の本気度が増しますね。その包丁はそのままラストシーンにつながりますし。

調子に乗って長々と書きましたが、素人の言うことですので「そういう考え方もあるな」という程度に参考にしてください。
それでは、次回作待っています。
総レス数 4  合計 70

お名前(必須)
E-Mail(任意)
メッセージ
評価(必須)       削除用パス    Cookie 



<<戻る
感想管理PASSWORD
作品編集PASSWORD   編集 削除