人生最期の言葉 |
「ごめんなさい。やっぱり私、産めない」 「うん、そうだよな」 「今の私たちでは、この子を幸せにできないよ」 「うん」 「明日、病院に行ってくる。本当にごめんね」 「わかった……俺の方こそ、無責任でごめん」 ※ ※ ※ 一時限目は国文学史の授業だった。大きな教室の一番後ろの席に着く。教授の声は微かに聞こえているが、僕の頭の中には入ってこない。頭の中は彼女との間に起こってしまったことでいっぱいだった。 授業は続く。教授の声も聞こえている。でも、僕は一番後ろのドアから教室の外に出た。 外はきりりと引き締まった、冷たい空気が流れていた。屋上から見る東京の街は高いビルや、低いビルや、建設中の電波塔や、小さなぼろいアパートや、とにかくたくさんの種類の建物とわずかな緑と道路と公園といろんなものでぎっしりと敷き詰められている。 あのビルにもあの公園にもあの道路にもあのアパートにもあの電波塔にも命が動いている。 外にはあらゆる所に命がある。その命はすべて母親の体の中から出てきたものだ。 ……こんなことを真剣に考えたのは初めてのことだった。今、僕と彼女は一つの命の行方を握っている。僕の言葉で彼女の行動で僕と彼女の決断でその命の行く先が決まってしまう。 冷たい風が顔に当たる。身体にあたる。寒さを感じる。それは僕が外にいるから、生きているから。 本当にいいのだろうか――。 僕たちの決断は間違っていないのだろうか。 空の青さと、刺すような冷たい風に耐えられなくなり僕は建物の中に入った。 エレベータで二階に降りた。正面にのびる廊下を歩き、扉を開ける。話し声は一切聞こえない。紙がめくられる音、筆記用具が紙の上をすべって行く音。その静かな空間に入ると自分の心臓が鼓動している音も聞こえてくるような気がした。 特に読みたい本があるわけではなかったが、何も読まずにただじっと座っているわけにもいかないので、僕は当てもなく本棚を見て回った。 ”谷崎潤一郎全集””坂口安吾全集””三島由紀夫全集” 国文学科の僕にとっては見慣れた本ばかりだ。その全集の中に一冊だけとても薄くて表紙にタイトルすらも書かれていない本が挟まっていた。 僕は思わずその本を手に取った。 『人生最期の言葉集』 本を開いてみると、多くの人の人生最期の言葉が一ページに一文ずつ 記されていた。 「今までありがとう」 「本当に楽しかった」 「幸せだったよ」 「ごめんね」 「コーヒーが飲みたい」 「もっと……」 「タバコが吸いたいなあ」 「もう一度、逢おうな」 「やっと、死ねる……」 「まだ……」 「死にたくない!!!」 そのほかにも多くの人の人生最期の言葉が記されていた。 病院で死にゆく人の最期の言葉。 自宅で家族に見守られながら死にゆく人の最期の言葉。 人生に絶望し、ビルの屋上でつぶやいた最期の言葉。 突然の事故に遭い車の中でうめいた最後の言葉。 誰もが想像するであろうありきたりな言葉が多かった。しかし、次のページにはかぎかっこのついていないこんな言葉が書かれていた。 この世に生まれたかった―― そうか……そうか……これも最期の言葉なんだ。文章にするとかぎかっこを付けることもできない、誰とも会話できずに母親の胎内でかき消されてしまった、声にならない最期の言葉なんだ。 そう、まだ生まれていないが命なんだ。命が宿ったんだ。それなのに僕らはそれを閉じ込めたまま消し去ろうとしてしまっている。 僕の目からとめどなく涙が流れてきた。間違っている。やはり僕らの決断は間違っている。 僕は駆け出して、その部屋を出た。建物から外に出た。バスに乗った。そして二つの命が存在している自分の部屋へと駆け込んだ。 息を切らせて、勢いよくドアを開けた僕をみて彼女は驚いている。 息を整える間もなく。僕は彼女に向かっていった。 「産んでくれ……必死に頑張ればきっと幸せになれる。お前のおなかの中には命が宿っているんだよ。その命は外に出て、空気を吸いたいはずなんだ。外の世界を感じたいはずなんだ。俺たちと、たくさんの人たちと話したいはずなんだ」 彼女は何も言わなかった。僕の目をじっと見つめている。彼女の目に涙がにじんでくる。一筋の涙がこぼれた時、彼女は携帯電話を手に取った。 「もしもし、先ほど明日で予約を取った柏田というものですけど、キャンセルしていただけますか……」 それだけ言うと、彼女はその携帯電話をテーブルの上に置いた。 「おなか減ったね。お昼、マックがいいな」 彼女は笑顔で言った。そして、もう一言。 「ハッピーセットにしようか、おもちゃ一緒に選ぼうね」 彼女のその一言はきっと僕だけにではなく、これから生まれてくる新しい命にも向けられたものだったのだろう――。 僕たちは部屋の扉を開けて、外に歩いていった。外はやはり冷たい風が吹いていた。でもそれを感じる僕たちの心には新しく宿った命の温もりが広がっていた。 |
STAYFREE
2012年05月23日(水) 05時22分28秒 公開 ■この作品の著作権はSTAYFREEさんにあります。無断転載は禁止です。 |
|
この作品の感想をお寄せください。 | |||||
---|---|---|---|---|---|
No.10 STAYFREE 評価:0点 ■2012-06-01 20:02 ID:te6yfYFg2XA | |||||
zooeyさんへ 感想をいただきまして、ありがとうございました。 >既存の道徳観をなぞってしまっているような、そんな印象です。 >だから、読んで面白いか、といわれるとやはり面白くはないんですよね。 >見たことのあるような話を、特徴がないまま語られているように感じてしま>います。 なるほど、そうですよね。僕自身もそう感じつつ、完成させたいと気持ちが早って、考えが足りなかったのだと思います。 >逆に書き方を変えないと、これ以上の変化が見られないのではないかなと思います。 >もっと具体的に一つ一つの要素を掘り下げていくことで、きっと他の人にはないSTAYFREEさんらしさというものが、にじみ出る文章になると思うし、 私はそういう作品を期待してしまいます。 >文章量が増えることでバランスが悪くなってしまうということもある気がしますが、それは後から改善すればいいと思います。 僕もこのままでは同じような話ししか書けないのかなあと思っていました。書き方をどのように変えたらいいのかは自分ではまだわかりませんが、いろいろと模索していきたいと思います。 文章量についても、確かに長くなるとバランスが悪くなったりするのが怖くて、短いまま完成させてしまうことが多いです。 いろいろとアドバイスをいただいてありがとうございました。 僕も、ほかの方の作品に感想を書かせていただいていますが、人の作品を批評するのって、時には心苦しくなることもあるかと思うんですね。 そんな中、適切な指摘をいただいてとても感謝しています。ありがとうございました。 |
|||||
No.9 zooey 評価:30点 ■2012-05-29 18:42 ID:1SHiiT1PETY | |||||
読ませていただきました。 文章は無駄が少なくて読みやすく、綺麗にまとまった作品でした。 ただ、少しSTAYFREEさんの良くない部分というのが、顕著に出てしまった作品かなとも思いました。 少し嫌なことを書いてしまいます。お気を悪くされたら申し訳ありません。 まず、STAYFREEさんの作品は、どれも道徳観というものを反映しているよなあ、と思います。 それ自体は私は全く悪いことだとは思わないのですが、 問題なのは、そういう道徳観を描く際、STAYFREEさんらしさというのがあまり出ていないかなというところです。 既存の道徳観をなぞってしまっているような、そんな印象です。 だから、読んで面白いか、といわれるとやはり面白くはないんですよね。 見たことのあるような話を、特徴がないまま語られているように感じてしまいます。 もともと、STAYFREEさん自身が一定の文章力だとか構成力だとかそういったものを身に着けてらっしゃるので、 逆に書き方を変えないと、これ以上の変化が見られないのではないかなと思います。 もっと具体的に一つ一つの要素を掘り下げていくことで、きっと他の人にはないSTAYFREEさんらしさというものが、にじみ出る文章になると思うし、 私はそういう作品を期待してしまいます。 文章量が増えることでバランスが悪くなってしまうということもある気がしますが、 それは後から改善すればいいと思います。 まずは、繰り返しになりますが、思い切って書き方を変えてみるといいのではないかなと、そんな風に感じました。 私自身、あまりいい書き手ではないのにエラそうなコメントをしてしまいました。すいません。 また読ませてください。 |
|||||
No.8 STAYFREE 評価:0点 ■2012-05-29 07:37 ID:7ANVWUqEwnY | |||||
ひじりあやさんへ 感想をいただきまして、ありがとうございました。 ご指摘の部分について、おっしゃるとおり幸せな家庭を築く3人の象徴がハッピーセットでした。僕にとっては安っぽくて安易という意識はなかったのですが、この部分について深く考えずに最初の発想をそのまま作品に載せてしまったのかもしれません。 読んでいただいた方がどのように感じるのか、不安な部分もあったのですが、ひじりあやさんのように感じる方がいるということであれば、失敗だったのだと思います。 今、思うと文章力がないのもかかわらず、このようなテーマの作品を書いてしまったのがとても恥ずかしく思います。 もう一度、他の作品を含めて考え直してみたいと思います。 星野田さんへ 感想をいただきまして、ありがとうございました。 至らない点が多い作品でしたが、テーマがはっきりしていたという部分については唯一、わずかながら評価していただける部分だったのでしょうか。 ご指摘のとおり、主人公の女性の心情はほとんど描いていませんでした。意識が足りなかったかと思います。 ご意見、参考になりました。ありがとうございました。 |
|||||
No.7 星野田 評価:20点 ■2012-05-29 01:17 ID:Sz8RAg5pTfM | |||||
こんにちは。 テンポよく主題が描かれていたとおもいます。何が書きたかったのかというのが、はっきりしているのが良いですね。 主要な登場人物がふたりいるのに、実際にでてきたのは語り手の一人だけという印象でした。彼はこう思い、一方でもう一人の人物はこう思う。そうやってひとりひとりの個性を描きながらクライマックスに向かうと、物語より膨らむのではないでしょうか。 |
|||||
No.6 ひじりあや 評価:30点 ■2012-05-29 00:31 ID:ma1wuI1TGe2 | |||||
こんにちわ。 コメントに少し困る作品ですね。すぐに直せる部分でもないだろうから、頭の片隅に置く程度でいいので読んでやってください。 悪い意味で、この作品をよく表している部分は、たぶんここです。 >「おなか減ったね。お昼、マックがいいな」 > 彼女は笑顔で言った。そして、もう一言。 >「ハッピーセットにしようか、おもちゃ一緒に選ぼうね」 これは生まれてくる子供を象徴している部分です。 生まれてくる子供と幸せな家庭を築く3人を象徴する、とても大切な部分です。それがマクドナルドでハッピーセットなんです。 いや、マクドナルドというお店をけなしているわけでないですよ。学生のうちで子供を産む、その象徴がマクドナルドのハッピーセットは安っぽいし安易すぎるのです。 もっと他の選択があったと思うのですね。ちょっと代案はすぐに思い浮かばないのだけれども、学生出産のこれだと、作者が出産を軽く見ていると思われかねないのです。 テーマともっと向きあってみてください。これは前回の作品の「伝わってこない」と通じると思うのですけど、作品やテーマと今以上に向きあうことで、作品は良くなっていく部分が多々あるかと思います。 |
|||||
No.5 STAYFREE 評価:0点 ■2012-05-28 00:00 ID:S1d/08b/B9E | |||||
w55さんへ 感想をいただきまして、ありがとうございました。 >話しがテンポよく淡々と進んで、話に入り込めない所がありましたが これについてはやはり先を急いでいるというか、淡泊であるということなのでしょう。もう一度見直してみたいと思います。 >また、主人公が至る所で生を意識している様子や、最後の冷たい風と、心の温もりとの対比的な文章は主人公の気持ちをよく表現できていると思いました。 これについては自分なりに意識して書いたつもりなので、このような感想をいただいて、とてもうれしいです。 また機会がありましたら、ご意見いただけると嬉しいです。 >Physさんへ 人生最期の言葉集、すごく良かったとの感想とてもうれしいです。 実際に人が死んでしまう時にどんな言葉を発するのか、その機会に遭遇することは一生のうちに数えるほどしかないのでしょうけど、きっとこのような身近な言葉もあるのではないかと思い、書きました。 学生で子供を育てる。きっと、本当に大変なことですよね。中絶というテーマで小説を書くということを少しためらった部分もありますが、悲しい感情ではんなく、前向きな思いにつながればいいなあと思ってこの作品を書いてみました。 書き手として未熟なくせにお恥ずかしいです。 >いずれにしても、ハッピーエンドで良かったです。少子化が経済を疲弊させ、国力を消耗させているのは事実なので、これからもっと幸せな家族が増えて、子供の笑顔が溢れる国になればいいな、と思いました。素敵な掌編でした。 この小説を読んでこのような思いにつながっていくのであればとてもうれしいことです。 次の作品も頑張って書きますので、次回も感想をいただければ嬉しいです。 >yさんへ 具体的なアドバイスをいただいてありがとうございました。 とても参考になりました。 お恥ずかしいですが、まだまだ小説の書き方がわかっていないのだと思います。 アドバイスを参考にさせていただいて、もう一度見直してみたいと思います。 >ぢみへんさんへ そうですね。ご指摘の内容、自分の未熟さゆえに全体的に不自然になってしまうのかもしれません。もう一度、熟考して練り直してみたいとおもいます。 ありがとうございました。 |
|||||
No.4 ぢみへん 評価:20点 ■2012-05-27 23:04 ID:lwDsoEvkisA | |||||
ちょっと予定調和的すぎるなぁ…というのが正直な感想でした。この作品に関しては、もう少し二人の背景を描いた方がドラマとしては良かったと思います。 | |||||
No.3 y 評価:20点 ■2012-05-27 01:19 ID:w2h45Q5Lwvw | |||||
感動的だが、全体的にいささか説明調か。 読者が容易に想像できるであろう部分は(もしくは想像の余地を残して)、 言葉を刈り込んでいった方が、より感動できます。 具体的に言うと、 >>そう、まだ生まていないが命なんだ。命が宿ったんだ。 >>それなのに僕らはそれを閉じ込めたまま消し去ろうとしてしまっている。 『閉じ込めたまま消し去ろうとしてしまっている』のは 読んでいればわかるので、くどさを感じる。 >>僕の目からとめどなく涙が流れてきた。間違っている。 >>やはり僕らの決断は間違っている。 「涙が流れる」という態度で、主人公の内心が想像できるので、 「間違っている」以降の記述はいらないと思う。 あと、主語である僕「僕らは」、「僕は」、「僕の」といった言葉が うるさすぎないか。日本語は主語を省略できる特性を持った言葉なのです。 見直していったほうが、文体の歯切れがよくなります。 以上、偉そうに、失礼しました。 |
|||||
No.2 Phys 評価:30点 ■2012-05-26 17:55 ID:X63HRgJWA.s | |||||
拝読しました。 とにかく切ない話でした。人生最後の言葉集がすごく良かったです。 国文学史の授業ということは主人公さんは大学生なんですね。私の同級生にも 子供を育てながら大学で研究をしている男の子がいましたが、ものすごく大変 そうでした。奥さんは大学を辞めて、金銭的には二人の両親が支えているとの 話を聞きました。 やはり、学生のカップルで子供を育てるのは大変なのかもしれません。ただ、 責任を持てないのならきちんと避妊はしておいて欲しかったな……と個人的に 主人公さんを責めたい気持ちもあります。 中絶の話題は、けっこうナイーブな部分なので、創作とはいえ取り扱う時には 慎重にならなければいけない気がします。そういった部分に切り込んで小説を 書くのって、難しいですよね。 いずれにしても、ハッピーエンドで良かったです。少子化が経済を疲弊させ、 国力を消耗させているのは事実なので、これからもっと幸せな家族が増えて、 子供の笑顔が溢れる国になればいいな、と思いました。素敵な掌編でした。 また、読ませてください。 |
|||||
No.1 w55 評価:40点 ■2012-05-25 18:11 ID:L6TukelU0BA | |||||
拝読させていただきました。 話しがテンポよく淡々と進んで、話に入り込めない所がありましたが、行動一つ一つを的確に描写していてよかったです。 また、主人公が至る所で生を意識している様子や、最後の冷たい風と、心の温もりとの対比的な文章は主人公の気持ちをよく表現できていると思いました。 全体的な構成も良かったと思います。 |
|||||
総レス数 10 合計 190点 |
E-Mail(任意) | |
メッセージ | |
評価(必須) | 削除用パス Cookie |