泣いているあの子は |
冬。部活も終わり、俺は廃品を置いておく倉庫の前を通り抜け、駐輪場へと向かう。ここは、校舎裏だ。 「あの、睨んでますよね?」 俺は、顔をひきつらせながら倉庫の方へ顔を向ける。そこには、涙で顔をぐしゃぐしゃにした少女がいた。ずっと泣いていたのか、表情はひどいものだが愛らしい顔つきだ。長い黒髪を後ろで束ねている。年は俺より、一つ二つ下に見える。と、いうことは同じ中学生なのだろう。 「別に、睨んでないけど?」 うそつけ、こっちに気付いて下さいっていう顔でじっと見つめてきたくせに。 「で、あなたはどちら様でいらっしゃるんで?」 「うん、本だよ。っていうか、普通は何で泣いているのか最初に聞かない?君、女の子にモテないタイプでしょ」 無難に話しかけ、やり過ごす計画が速攻で頓挫する。いや、何その自己紹介。私の名前は、本です。中一英語の例文にも出てこないぞ。そして、微妙に俺の心を抉るボディーブロー。モテなくて悪かったな。 「じゃあ聞き直すよ。仮にあなたが本だとして、何で泣いてるんだ?」 「仮に、じゃなくて本当に本なんだってば」 少女は、むっとしたように頬を膨らます。 「どっからどう見たって人型だろうがお前は!!どこが本だ、ええ!?」 「いや君にはそう見えているだけであって、私の本質は本、なんだよ」 「本質は本ってどっかの哲学か、こら」 そして、少女が本であるかないか口論すること二十分。俺は、どうでも良くなって遂に投げ出した。こいつにいくら言っても無駄な気がする。 「で、お前が本だとして何で泣いてたんだ?」 「やっと本題に戻ったのに、もう涙も乾いちゃったよ!君のせいで!」 俺は言い返そうとして思いとどまり、先を促した。また、不毛な戦いが始まるだけだ。短時間でこいつの扱いは分かってきた。 「こほん、なっ泣いてたのはその…いらないって言われて追い出されたから」 「追い出された?どこから?」 「図書室…」 そういえば、今日明日で本の整理をするとか担任が言っていたことを思い出す。それにしても…。 「廃品倉庫の前に捨てられるって、よっぽどだな」 乾いたはずの少女の瞳が潤む。俺は少々この自称、本と名乗る少女が哀れに思えた。 「そりゃ、七年も誰からも読まれないし、借りられなかったらこうなるのかもしれないよ?でも、あんまりだよ」 少女はさめざめと泣き始めた。 「新しいものや、面白そうなのにみんながいくのは私だって分かるよ。でもさぁ、だからって捨てることはないよね?」 少女の涙がどんどん大粒になっていく。俺も、どんどん悲しくなってきた。 「使われなかったら、いらないのかな?人気が無かったら、いらないのかな?私は、いらない子なのかな?」 それは…、違う。上手くは言えないけど。 「戻してやるよ」 「ふぇ?」 少女は、泣き顔で俺を見上げる。 「俺が、図書室に戻してやるよ」 「でも、戻したってまたすぐに見つかって捨てられちゃうよ」 俺は、にやりと笑う。 「考えがあるんだ、大丈夫」 「…ほんと?私、捨てられない?」 俺は大きく頷く。少女は、涙を溜めたまま本当に嬉しそうに微笑んだ。 「あ、でも、今日は無理だな。もう校門も締まるし、図書室も鍵がかかってる。と、いうことで明日までこ…」 「やだ」 「やだって、何が?」 「明日までここで待機って言おうとしたでしょ。その間に捨てられたら、どうするのさ!!やだ、このまま君の家に付いていく!!」 いや、いくら本でも女の子と一つ屋根の下はマズい。 「いや、俺も健全な中三男児であって間違いがないとも言い切れず…」 少女の顔が真っ赤に染まる。 「もっもし何かあったら、警察呼ぶもん!!」 本にふしだらなことをして警察を呼ばれるなら、日本男児は皆捕まるんじゃないだろうか。俺は、苦笑しながら少女と帰途についた。 緊張でなかなか眠れなかったが、気付くと朝になっていた。寝る前までは確かにいた少女の姿は、もう無かった。代わりに、机の上に古びた本があった。俺は、その本を手に取る。 「こりゃ、確かに読まれないかもな」 井田太郎短歌集―。 有名なのか、そうでないかも分からない。でも、大事なのはそこじゃない気がする。 俺は、その本をそっと鞄に入れた。 休み時間、その本をそれらしきコーナーにすっと戻した。今度は、大丈夫だろう。真新しい、貸し出しカードの一番上に俺の名前と今日の日付があるから。まあ、万が一捨てられても、また拾ってやるけど。そんなことを思いながら、図書室の出口を開ける。 ありがとう―。 そう聞こえた気がして、俺は誰もいない空間に笑いかけた。 |
白星奏夜
2011年12月02日(金) 17時22分26秒 公開 ■この作品の著作権は白星奏夜さんにあります。無断転載は禁止です。 |
|
この作品の感想をお寄せください。 | |||||
---|---|---|---|---|---|
No.8 白星奏夜 評価:0点 ■2011-12-08 12:46 ID:cj7vTsLTuuM | |||||
zooey様 はじめまして。御感想、感謝致します。たのしく読んで頂いた、という感想が何より嬉しく、励みになる一言です。ありがとうございます!冒頭については、もっ申し訳ない次第です。気を付けます(汗)。短歌集ならば、という御指摘はまさにその通りです。そうすれば、もっとあの娘がおもしろくなったのに!と地団駄を踏んでいます。ありがとうございました。 |
|||||
No.7 zooey 評価:30点 ■2011-12-08 00:51 ID:1SHiiT1PETY | |||||
はじめまして、読ませていただきました。 たのしく読ませていただきました。 カラッとした気の利いた表現が多かったように思います。 この辺はセンスだよなあと思います。 気になった点は、 すでに何人かの方が書かれていますが、やはり冒頭の会話が、誰が誰なのか、ちょっとわかりにくかった点です。 明記されていないというのもありますが、中3の男の子が女の子に向ける言葉遣いっぽくないというも、混乱した原因かなと思います。 少女が本で、しかも、「井田太郎短歌集」なるものだったなら、会話や動作にそれっぽい様子を入れてみるのも面白いんじゃないかなあなんて思いました。 ラストの少女の正体と、それまでの様子が、カチリと音を立ててつながるような感じだと、読み物としてさらに面白くなったと思います。 |
|||||
No.6 白星奏夜 評価:0点 ■2011-12-05 19:44 ID:zIBLzJ1gb4g | |||||
HAL様 前回に続いて、ご感想を頂きありがとうございます。ライトノベルは、好きですね〜。日本の至宝と思っています!女の子を褒めて頂き、もうこの世に思い残すことはございません(笑)。私も図書館をよく利用しますが、そんな事態になっているとは悲しい限りです。え〜文章作法についてはほんっとに申し訳御座いません。丁寧な御指摘、感謝致します。次回から気を付けていきます。何卒、お許しを。今回も、ありがとうございました! |
|||||
No.5 HAL 評価:30点 ■2011-12-05 18:27 ID:bgFb0heu7dA | |||||
拝読しました。 いいお話ですねー。ほんわか和ませていただきました。 わりとライトノベルなども読みつけていらっしゃるのでしょうか。前作でも思いましたが、女の子のキャラクターが可愛らしくていいですね。井田太郎短歌集なのに、本の化身は女の子なんだ、と思わずちょっとにやにやしつつ。 各地の図書館で、実際に保管場所がなくなって処分されてしまう本がけっこうあるという話を聞きました。悲しいことだと思います。普通の書籍でももちろんですが、とりわけ絶版図書など、書店では手に入らなくても図書館に行けば読めるというのはとても大きな意味だと思いますので、なおさら何とかしてどこかに保管しておいていただけないものかと思います。といっても、新しい本は増え続けるし、場所は無限ではないし……難しいところなのでしょうけど。 と、横道にそれてごめんなさい。 文章作法のことが出たついでに、細かいことで恐縮ではありますが、「……」は三点リーダをふたつ繋げて用いるのが作法とされています。あと、段落の頭はスペースを使って一文字分下げることもですね。 何かしら表現上の意図や主義があってわざとされているのでしたら恐縮ですが、もしご存知なかったようでしたら、いちどTCトップページの「一般的な文書作法」というところをご覧になっておいて損はないかなと思います。 楽しませていただきました。拙い感想、どうかご容赦くださいますよう。 |
|||||
No.4 白星奏夜 評価:0点 ■2011-12-05 08:53 ID:zIBLzJ1gb4g | |||||
星野田様 前回に続き、御感想ありがとうございます。宮部みゆき先生の『英雄の書』では、本がそのままの姿で愚痴ったり、喋ったりしていました(笑)。まんま本の方が確かに心をぐっと掴まれますね! 冒頭は、反省しております。探り探りで書いてしまい、申し訳ない次第です。次回から気を付けていきます!今回も、ありがとうございました。 |
|||||
No.3 星野田 評価:20点 ■2011-12-04 19:45 ID:ZTkblJXjeI6 | |||||
こんにちは。読みましたので感想を。 捨てられる本とかを見ると「ああ…」って思ってしまう気持ちを思い出しました。それが古い本だったり、年季の入った本だったりすると余計その本に同情がわきますよね。 そういう意味では、作中で本が人に化けたりしないで、むしろ本のままの姿で泣いたりぐちったり、睨んだり(!)してくれたほうが、自分としては「ああ可哀想だ!」とおもってしまうかもしれません(笑)。 あと、ゆうすけさんの感想で有りましたが、冒頭を読み始めた時の状況把握がなんとなくしにくかったです。 「部活が終わった遅い時間」「駐輪場に向かうために倉庫の前を通る」辺りはいいのですが、セリフに入る前に、そこに女の子がいて、主人公がなんだか気になって見てしまい、そしたら見返されしかも睨んできてる…という描写があったほうが読みやすいかなあと。 |
|||||
No.2 白星奏夜 評価:--点 ■2011-12-02 19:20 ID:UNdEY8LlRxE | |||||
ゆうすけ様 印象深い御感想、感謝致します。本と話せたらなぁという軽い妄想から描いたものでしたので、感想を読み、自分の底の浅さに若干パニック状態です(笑) ご指摘の通り、最初のセリフは分かりにくいですね。反省しております。人に読んで頂かないと分からないこともあるので、とても勉強になります。また、ご指導して頂ければ幸いです。ありがとうございました。 |
|||||
No.1 ゆうすけ 評価:20点 ■2011-12-02 18:31 ID:YcX9U6OXQFE | |||||
拝読させていただきました。 モノに対する憐れみの心、惻隠の気持ちが描かれていますね。実に微笑ましく、子供に読み聞かせたいテーマです。 私は結構いい歳しておりましてね、なんとなく「もったいないおばけ」を思い出したりして。モノを大事にしないとおばけが出てくるみたいな。捨てられるモノの想いを描いたら、まあ私だったら仕返しとか呪いとか、そんな話しか思い浮かばないだろうな。 素直すぎてありきたりな話だと思うんですが、慌ただしい日常でふと路傍の花を観て、その儚げで無垢な姿に一瞬言葉を失ったような、そんな感想を持ちました。 さてさてちょっと技術的なことも。 文章作法にちょっと難がありますね。これは気を付ければ改善できますからね。 最初のセリフが誰のだか分かりにくかったですよ。 |
|||||
総レス数 8 合計 100点 |
E-Mail(任意) | |
メッセージ | |
評価(必須) | 削除用パス Cookie |